実は花粉と風邪のダブルパンチで辛かったので、
当日はかなり行くまいか悩みましたが!
マスク着用でちょっとだけ顔を出してきました(笑)
でも、会場着く前からこんな感じ
タマげたなぁ
京都だったら、けっこう購入候補に入ったかもです


NMAX、ちょっとだけ跨ったりして感じたこと
・シート良好
・ハンドルちょっとだけ遠い?
・少しメーター類の眺めが物足りない・・?
・リアのボックスステーはガッチリ感あって◎
・シートとカウルの間に汚れが詰まりそう
・ホイールのデザインはあまり・・
・フロント1POTキャリパー
・シート良好
・ハンドルちょっとだけ遠い?
・少しメーター類の眺めが物足りない・・?
・リアのボックスステーはガッチリ感あって◎
・シートとカウルの間に汚れが詰まりそう
・ホイールのデザインはあまり・・
・フロント1POTキャリパー
てな具合です
あくまで主観全開なので、あしからずですよ~

うっひょ~

世界中が熱狂してた頃のYZR500じゃないですか!

ええなぁ~

機能美の塊
とりあえずSV650はVってのがいいね!
なんだかんだでツインはVがいいと思うわけです
PVで見たところすごく音が良さそうなので、排気音を聴いてみたいですね
スズキ、おしまい
次、カワサキ

悪いけど、ちょっと見飽きたな~H2R
フレームは緑の初代モデルの方がかっこよかった

10R!
流行りのマット仕様です

いや~姿勢つらたんでした

Z125

ウインカーにも質感があり好感もてるなぁ

トップブリッジも気持ち肉抜き!
憎いね、いい演出

フェンダーもよく見ると凝った形してます

エンブレムが立体式!
気合い入ってるねぇ

リアサスはカワサキお得意のホリゾンタルバックリンク式
リアハッガーも付いてるし、ところどころカーボン調のギボシ加工が見られます
本当はもっと売れるべきモデルなんだからなんだかんだでツインはVがいいと思うわけです
PVで見たところすごく音が良さそうなので、排気音を聴いてみたいですね
スズキ、おしまい
次、カワサキ

悪いけど、ちょっと見飽きたな~H2R
フレームは緑の初代モデルの方がかっこよかった

10R!
流行りのマット仕様です

いや~姿勢つらたんでした

Z125

ウインカーにも質感があり好感もてるなぁ

トップブリッジも気持ち肉抜き!
憎いね、いい演出

フェンダーもよく見ると凝った形してます

エンブレムが立体式!
気合い入ってるねぇ

リアサスはカワサキお得意のホリゾンタルバックリンク式
リアハッガーも付いてるし、ところどころカーボン調のギボシ加工が見られます
これで34万はけっこういい値付けなんじゃないかと(*‘ω‘ *)
でも今回のカワサキ、ニンジャ1000置いてなかった・・・
モタサイなんて、いろんなバイク回った後に、自分のバイクの展示車みてホッとするようなイベントじゃないですか、ぶっちゃけた話(´・ω・`)
なんかなぁ~
パンフも配る意味あるの?ってくらい内容なかったし、今回一番物足りないブースだったかも。
次回に期待
次、ホンダ
でも今回のカワサキ、ニンジャ1000置いてなかった・・・
モタサイなんて、いろんなバイク回った後に、自分のバイクの展示車みてホッとするようなイベントじゃないですか、ぶっちゃけた話(´・ω・`)
なんかなぁ~
パンフも配る意味あるの?ってくらい内容なかったし、今回一番物足りないブースだったかも。
次回に期待
次、ホンダ

CB1100のカスタム。
こういうのもいいけどCB1100Rのコンセプトを早く実車化してよ!

グロムの新型

個人的には現行モデルの方がグロムらしくて好きかな?

これはあまりかっこいいとは・・
おねえさんも言っちゃわるいけど、なんか違う・・・
ホンダ、おしまい
あとは、その他諸々

BMW
くぅ~!かっこいいね!


KTMはやっぱり今年も飛んでた

あいかわらず・・変態です





このムッチリ感・・
ホットパンツ万歳!
ホント最高♡(今年29歳)
あとは、その他諸々

BMW
くぅ~!かっこいいね!


KTMはやっぱり今年も飛んでた
ビモータ

あいかわらず・・変態です

ドカ自体は大して興味ないけど、スクランブラーの演出は毎回凝っていてとても好感



インディアン

このムッチリ感・・
ホットパンツ万歳!
ホント最高♡(今年29歳)
キムコ

ここまでいろいろパクられるともはやあっぱれ、なスクーター


ヨシムラいい感じ

でもやっぱカワサキにヨシムラはないわ

H2のキャンディーライムグリーンVer.
MSLゼファーのオプションなんだろうけど。
実際に見ると正直微妙でした


なんか違う・・

来夢先輩・・ヤマハなの?というツッコミは無しで
(バイクブロスコーナー)


接着面のスポンジも正直見栄えはあまり。
自分だったら前だけ交換、かな

つゆたまのばくおん仕様(笑)。会場限定だったので全種類買ってしまいました
知り合いに何本か送りました



ここまでいろいろパクられるともはやあっぱれ、なスクーター


ヨシムラいい感じ

でもやっぱカワサキにヨシムラはないわ

H2のキャンディーライムグリーンVer.
MSLゼファーのオプションなんだろうけど。
実際に見ると正直微妙でした


なんか違う・・

来夢先輩・・ヤマハなの?というツッコミは無しで
(バイクブロスコーナー)
デイトナブースで見つけたGSX-S1000のウインカー!
オーナーじゃありませんが、これはいいと思いましたよ!!
オーナーじゃありませんが、これはいいと思いましたよ!!

ただ後ろはちょっと安易な感じがするかな~

接着面のスポンジも正直見栄えはあまり。
自分だったら前だけ交換、かな

つゆたまのばくおん仕様(笑)。会場限定だったので全種類買ってしまいました
知り合いに何本か送りました

帰り、YSPでマジェのオイル交換
早いものでもう2000キロ走りました!
早いものでもう2000キロ走りました!

と、そんな感じの東京モーターサイクルショーでした
正直各社大きな目玉がなくて、ボリュームの割に人だけ山のようにいてちょっとビミョーだったかな(´・ω・`)
頼むからカワサキ、次はニンジャ1000は絶対展示してくれ!!
頼んます!(*_*;
正直各社大きな目玉がなくて、ボリュームの割に人だけ山のようにいてちょっとビミョーだったかな(´・ω・`)
頼むからカワサキ、次はニンジャ1000は絶対展示してくれ!!
頼んます!(*_*;