ブログネタ
バイク大好き に参加中!
Ninja250Rのカタログもらってきたんだけど、すごいカタログっぽいカタログで思わず嬉しくなってしまった。
そうそう、カタログはこうでなくちゃ。
IMG_3164




最新版。Ninja400Rと共通なんですね。カタログ構成としてはけっこう面白いと感じました。ページ数14ページ。
IMG_3165





こちらは旧カタログ。
IMG_3160




なんとニンジャ250だけで14ページです。
250クラスでこの力の入れようはすごい。立派なカタログです。
IMG_3161





IMG_3163




ウェブには載っていない画像がたくさん使われています。
すごくいいと思う。やっぱカタログはこうでなくちゃね。
ウェブに載ってる画像だけしか載ってないカタログってあんまり意味ないと思うんだよね。やっぱりそこら辺で差別化図らないと、今では紙媒体のカタログの存在価値って無に等しいんぢゃなイカ?
とりあえずお客さんに店舗に足を運んでもらう、その誘因の一つにカタログを活用しないと駄目だと僕は思うんだけどね。せっかく作るのであれば。




ちなみに、ホンダのCBR250Rのカタログ。
IMG_3166





IMG_3167




見開き1枚でおしまいです。つまらん!売る気が感じられない。
これに加えてホンダのカタログにはオプションパーツの冊子が付属します。どういう売り方をしたいのか、カタログを見ると各社のスタンスがよくわかりますね。




VTR250のカタログ。
IMG_3171





IMG_3172





IMG_3173





キャブ時代のカタログを知ってる者としては、以前より少しはカタログの出来に力が入ってるので嬉しいですね。ただ、7ページで写真もウェブの使い回し多し。もうちょっとオリジナル画像が欲しい所。まぁ、昔と比べれば上出来です。




いや~、カワサキのカタログ力入りすぎわろた。
ぶっちゃけカタログ作るのってすごい金かかるらしいんだよね。以前自動車ディーラーの人に聞いたんだけど。
要は、カタログに力入れるか、いっそ無くすかの2択だと思うな。カッコつけて経営学用語でいうと、『選択と集中』言いますねん。
つまんないカタログ作るくらいなら、無くしてウェブに力入れた方がいいと思う。はっきりいってホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ、サイトがどれもクソつまんなさすぎ。あんたたち売る気あんのかい?っていつも思ってしまう。ドカのサイトとか、海外バイクのサイトは割と凝ってるんだよね。興味ないバイクのページもクリックさせてしまう楽しさがある。国産2輪サイトにはこのワクワクが一切ない。今の消費者って1にウェブ、2にウェブってレベルなんだから、サイトが凝ってないとホントどーしようもない。今どきカタログもらってニヤニヤしたい、なんて変態は少数派なことには間違いないわけだから、カタログみたいなオワコン媒体よりウェブに金かけた方がよっぽどいい気がすごくしないわけでもない。どっちにせよ、単車の写真くらい最低でも20枚は貼っとけと思う。単車売りたいんでしょ??




まぁ一応ホンダの顔も立てとくと、ホンダはカタログはイマイチだけど、ホンダドリームの店員は総じて社員教育がきちっとしてる。
入ったらごく自然に客にアプローチをかけてくるし、ニコニコしながら試乗を勧めてくる。気分いいよね。




一方カワサキはチャネルがあきませんわ。
卸がほとんど量販店ばっかで販売機能をアウトソースしちゃってるもんだからカワサキの店ってのがほとんどないし、つまり総じて店員の態度が悪い。
店に入っても自分の席立たないでパソコンの前でボケーッとしてる。お前何のためにそこいるんだよ、という感じ。仕事しろ。
カタログくださいって言ったらなんか嫌な顔されたしさ。意味がわからないよ。
少なくともレオタニモト(レオカワサキ)からは絶対バイク買わない。
カワサキはもうちょっとチャネル見直してもいいと思うな。今はオヤジがチマチマやってるような小さなバイク屋ほとんど切っちゃってるんだって。悲しい限りですわ。




どう話を〆たらよくわからなくなってしまったので、最後に我がジムニーのカタログを貼っておしまい。
IMG_3168





IMG_3169





IMG_3170




1枚だけ!!




さ み し す ぎ る… (≡ω≡.)