Eitaro × Ninja

Ninja1000でリターンライダー。Ninja150RR、マジェC、NC3ロードスターにも乗ってます。 ※前ブログ http://blog.livedoor.jp/eitarotovtr/

2015年03月

【スズキ】東京モーターサイクルショー2015

ブログネタ
スズキ に参加中!
DSC05478



元気のないスズキですが、その中でも少し目を引いた1台

GSX-S1000Fです
DSC05462



カワサキのNinja1000を火付け役に、「楽っ速SS」的なモデルが各社出てきていますが
Ninja1000をスズキが作ると、こうなるんですね


DSC05464



Ninja1000が(一応)セパハンなのに対して、GSX-S1000Fはバーハンです

座った感じも非常にナチュラルでこの点は好感を持ちました

シートの形はう~ん、と毎回思ってしまうのですが・・

DSC05465




DSC05466
マフラーは結構好き
スイングアームも角材じゃなくてグッド




DSC05467




気になったのはウインカーです

全体的なデザイン・造形は(私は決して買わないにしても)ある意味どこにも似ていない、いかにも変態のスズキらしいというか、これが好きな人はいるかもね、と一定の評価が出せるのですが・・

このフロントウインカーはどう見ても浮いている!!


と声を大にして言いたいです

DSC05468

ヤマハ、ホンダにもウインカー別体式はもちろんありますが、このウインカーの出っ張り具合はハンパない

配慮が足りないのか、あえてこうしているのか真偽のほどはわからないが変態にもほどがある


これじゃ本当にチンコにしか見えない
少なくとも竿は隠せよ!

ポジションランプと思しき部分をウインカーにすればよかったのに・・惜しいなぁ


DSC05469

こちらは裸バージョンのGSX-S1000



DSC05470

GSR250Sです
ほんましょーもないモデルばっか出しよってからに・・


DSC05472




DSC05471



インドでバカ売れという150cc単気筒モデル、GIXXER(ジクサー)

フルカウル版が国内でも登場するかも、なんて巷ではささやかれていますが

少なくともネイキッド版は本当に安っぽかった
いかにも、って感じ、、、


DSC05473



ホンダDio110の対抗馬、アドレス110

スズキでは唯一?少しだけ興味があったモデルですが
DSC05474




DSC05476




DSC05475




あらゆる面でハンパなく安っぽかった

原付クラスで各社質感なんて比べようもないと思っていましたが、明らかにディオより安っぽい

外装・インナー・そしてステッカーに至るまで、全てがひどすぎた・・・

いったい何なんだ、この差は・・・


DSC05477



ハヤブサもいい加減見飽きたし、スズキ、本当に元気なかったなぁ


スズキっていうメーカー自体は自分も好きだから、できるだけ好感をもって記事を書きたいんだけど、あらゆる面でどうしようもないくらいひどかったってのが個人的な感想


どうせなら
「スズキwwwwこの変態がwwwwww」
って笑顔にさせてほしい

期待していますよ!
DSC05548
がんばれ!!

【ヤマハ】大島優子が一瞬だけ・・東京モーターサイクルショー2015

ブログネタ
自動車・バイク関連なんでも板 に参加中!
DSC05534




東京モーターサイクルショー、まだまだ引っ張ります(笑)


こちらはヤマハのブース
やっぱR1かっちょい~~~(o^∇^o)
DSC05536



ライトやミラーがないレースベース車だったのがちと残念ですが、やはりこのデザインはよい!
DSC05535
日本仕様はマフラーが残念なことになるみたいですが・・




DSC05538



この顔、賛否両論あるみたいですが、先代のR1のデザインからいい意味で断ち切れた感が個人的には非常にGood!です
DSC05539
お尻も非常にセクシーで最高!


テールもセンス良くまとめてて観賞用に1台欲しいですね(笑)



こちらはMT-09 TRACER
DSC05524



センスよくまとめた1台だなと思いました


あえていえば

・フロントフォークはゴールドにしてほしかった

・フロントマスクの中心(ダミーダクト)は掃除が大変そう

・タンクサイドのエアーダクトもダミーな点

・やたらにカーボン「調」にするのやめてほしい


が残念に思った箇所です

ダミーダクトの演出は今に限ったことでもなく初代VMaxとかもそうだったのですが、機能美を伴わないデザインは個人的には好きではないですね

あとやたらに「なんちゃってカーボン」の演出がなされていましたが、それもどーなのかな、って感じがしました
流行りなんでしょうが、けっこう露骨に主張するのでかえって安っぽくみえて個人的には好きではありませんでした
DSC05527
足も着くし、タンクの絞りもカッコいいです



DSC05529
いろいろ難癖付けましたが、トレーサーは売れると思います



DSC05532
こちらはオプション装着車




DSC05530





DSC05531
MT-09のテール、いいですよね



DSC05528
こちらはMT-09




DSC05520
モデルチェンジしたTMAXです



DSC05518
ついに倒立フォーク採用となった点が個人的にはGOOD!




DSC05519
ポジションがLEDとなったことでMC前のウルトラマンポジションライトはなくなりました
最初けっこうダサいのなんの言いましたが、なくなるとちょっと寂しかったり・・




DSC05517
リアビューは変わりなし?




途中で回りがざわめきだしたので、大島優子クルー?と思ったらほんとに来ました


が!
DSC05533



特に舞台挨拶をするわけでもなく、会場に1分もいなかったと思います

あれ大島優子?と思ったらもうそそくさと退場してしまいました

正直こっちが「ナニコレーー!?」なイベントでした(笑)


【ホンダ】東京モーターサイクルショー2015

ブログネタ
☆★ 東 京 ★☆ に参加中!
続いてはホンダブースです


まずは一番の話題の1台
RC213V-S
DSC05452



まさかmotoGPのレーサーレプリカをそのまま保安部品だけつけて出してくるとは、、



DSC05458





DSC05459




DSC05460 (1)
エキパイの取り回しが堪らないですね




DSC05461
カウルもカーボンです




DSC05451
アイアンマンそっくりだと思うのは俺だけでしょうか




DSC05453





DSC05456





DSC05457
ミラー、もうちょっとエッジの効いたものにしてほしかったかも



ま、カッコいいとは思うのですけれど、個人的には「ソコじゃないでしょ」というか


今までなかった、新しい発想のクルマ・バイク、それが本来のホンダであったはず


個人的にはネタがないから苦し紛れに最終兵器出しちゃいました感が否めないです


最近のホンダ、ほんと元気ない気がします、残念でならないですね




DSC05446



こちらはコンセプトバイク、150cc単気筒エンジンを積んだバイク、名前は「SFA」とのこと


かなり豪華な装備ですが、コストパフォーマンスばかり意識したモデルを出しまくる最近のホンダの傾向を考えると実車は残念なモデルになりそう・・


パッと見た感じ、率直にヤマハのMT-125の方がカッコいいと思ってしまうし
難しいですね!



DSC05448



BULLDOG


なんでも、はじめて女性がデザインを担当したモデルなんだとか
DSC05447



スタイル自体は単純に好きです


ただ実際に「コレを買うか?」と問われたら微妙なところと、あくまで「オフロードチック」なバイクであって実際の悪路の走破性は期待できない(サスのストローク、エキパイの取り回しなど)ところなど、モヤッとする点は多いですね


400ccで車検を考慮しなければいけない点も乗り手を選ぶかも??



DSC05449





DSC05450
タンクサイドが小物入れになるみたい
容量が気になりますね





と、やはり少し残念な感が否めないホンダブースでした


最後に
DSC05547



別ブースですが、このクロスカブいいなって思いました(笑)

でもカブも国産に戻した方がいいと思うんだけどな~


【カワサキ その他編】東京モーターサイクルショー2015

ブログネタ
バイク大好き に参加中!
DSC05436



カワサキブース、その他の車種編です


モデルチェンジして個人的に気になってたVersysシリーズ


こちらはヴェルシス1000の方ですね
DSC05435




DSC05433
マフラーはいかつくて好み
でもテールユニットがNinja1000ではなくNinja400シリーズと共通なんですよね



DSC05556




DSC05434



ヴェルシス1000はカッコいいのですが、やはり顔のデザインがややエグすぎる気がします
機能美というよりは、割とデザインに走ってしまっている感じが。。
個人的にはFMC前のドム顔ヴェルシス1000の方が好みでした


と、いうわけで、実はヴェルシス1000よりこちらの方が気になってたのでした
ダウンサイズ版のヴェルシス650
DSC05441




4気筒ではなくパラツインエンジンになってしまいますが、
顔も650の方が「ちょうどいい」というか、まとまったデザインに私は思えます


DSC05438
意外にも?650はテールが先代Z1000・Ninja1000なんですよね
(ヴェルシス1000テールがNinja400テールなのに)



DSC05437
しっかりとしたグラブバー



DSC05439
タコがアナログ、速度がデジタル
自分の好みの組み合わせです



パラツインの650、防風効果にも優れてどこまでも走れちゃいそうじゃないですか。

すんごい魅力的に感じていた1台だったんですが、、

ところがどっこい、
座ってみると足がほとんど着かない(´・ω・`)

当方身長170センチなのですが、またがった瞬間に
「こんなんとても乗れんわ・・」

と、だいぶテンション下がってしまいました

いや~、やっぱアドベンチャーモデルは自分に一生縁がなさそうです。
こんなシート高が高いとは予想以上でした
ちと、残念(´・ω・`)



こちらはZ1000
DSC05444
またがってみると足つき抜群!



写真では伝わりにくいですが、2015モデルはカラーが「キャンディライムグリーン」と、名前こそ変わりありませんがどうも自分の'11Ninja1000よりも濃いグリーンのような気がしました・・
う~~ん気になるなぁ


DSC05552




DSC05554



Z800は、これまた細かいですが、緑は緑でも「艶消し」仕様だったりと、やはりいろいろと現車を見ないと気づかない・わからないことがたくさんわかりました
色の世界は難しい・・


DSC05562




DSC05563



密かに注目を集めているNinja250SL

とうとう単気筒モデルにもニンジャの名が冠されることになりました

値段次第ではソコソコ売れるモデルになる感じはしますが、やはりタイヤサイズ・車体幅が細くヒョロッとしていて、貫禄がまったく感じられない点で自分はまったくそそられなかったですね

ワンメイクレースとかするなら楽しいかもしれません



最後に、Ninja1000
できればグリーンの車体を見てみたかった
DSC05564
ふぐりマフラーはやっぱあんま好きじゃない


カワサキ以外にも、いろんなバイクにまたがりましたが、最後にコイツにまたがった瞬間

「ああ、、コレコレ」

って、すべてが腑に落ちる感じ?はなかなか印象的でした

自分はやっぱNinja1000が最高に合ってますね
一生乗ります!\(^o^)/
b7e2c843
初代Ninja1000が全てにおいてカンペキ!



DSC00349
このマフラーがたまらないのだ!



【カワサキH2/H2R編】東京モーターサイクルショー2015

ブログネタ
カワサキ に参加中!
DSC05421




東京モーターサイクルショーに行ってきました\(^o^)/


新橋から
IMG_1991



ゆりかもめに乗って
IMG_1992




ビッグサイト到着です(^ω^)
DSC05366




DSC05367



入場ゲートをくぐると、まずはオーリンズのブース
カワサキブースに行かずとも、いきなりH2とのご対面(笑)
DSC05368




DSC05369
はぁ、、H2Rほしい・・



DSC05370
当然ながらオーリンズサスに換装してありました



DSC05373




DSC05374




DSC05377




DSC05378




DSC05381




DSC05379
LED丸見えなのはちょっと微妙かな~



DSC05380



こちらはカワサキの公式ブースのH2です!
DSC05418




DSC05419



DSC05566



DSC05565



DSC05567




DSC05482
こちらは別ブース、せっかくだからこんな感じにリアホイール全体見たいですよね



カワサキH2、超カッコいいのですが、個人的には以下の3点が気になりました

①テールランプのLED発光部がクリアレンズのため丸見えな点(なんとなく安っぽく見える)
できればスモークレンズにするなり配慮がほしかったかも

②ミラーが未塗装の樹脂なのでどうしても浮いて見える点

③純正マフラー派とはいえ、これはデカすぎ

サーキットでしか乗れないとはいえ、やっぱH2Rの方がカッコいいっすね・・




と!いうことで(笑)
DSC05420
H2Rです



やっぱどうせ買うなら断然H2Rですわ
ま、買えないけど(笑)
DSC05422
この羽根がないとダメなのよ~~




DSC05427
タマんね~!



DSC05424




DSC05423
マフラーもこれが最高



DSC05429




DSC05430




DSC05432




DSC05568



本当H2Rは最高にイカしてましたね(≧▽≦)
値段も500万円台と当然手は出ないですが
スペックや与えられた装備などを考えれば、決して安くはないですが、高すぎるということもないと思います


個人的にはH2を買って部品取り寄せでH2Rに近づけたいです
ホント、最初から最後まで妄想だけ膨らんだ1台でした!
DSC05561




ゆっくりしていってね!
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ